recruit

採用募集要項

経営ビジョン

人を作り、人を守る。信頼されるものづくり。地域になくてはならない存在。

3つの経営ビジョンで豊かな人づくりを目指しています。

業務内容:当社の強み

中途社員

正社員

主な仕事内容
トヨタ自動車向けの自動車部品製造に携わっていただきます。
自動車部品の製造、設計、外注管理、品質保証、IT化促進、管理業務等々

未経験者でも歓迎します。

・チャレンジ精神が旺盛な方
・やる気のある方

であれば適材適所で活躍できる職場へ配属します。

給与
正社員:年齢、スキルにより決定
162,000~321,500円
昇給
年1回(4月)
賞与
正社員:年2回(7月、12月) ※2023年実績 4.8ヵ月
手当
食事手当、通勤手当(全額)、家族手当、時間外労働手当(10分単位)
勤務地
上松工場 又は 桟(かけはし)工場 (いずれも木曽郡上松町)
勤務時間
日勤: 8:00 ~ 17:10 (休憩70分)
夜勤: 20:00 ~ 翌5:10 (休憩70分)

※配属される部署によって時差または深夜勤務があります。
時差勤務は10分単位で手当が発生します
休日休暇
・年間休日120日
・週休2日制(会社カレンダーによる)
・長期連休(春、夏、冬 各8~10日)
福利厚生
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
・団体保険制度
・従業員持株制度
・財形貯蓄制度
・ガソリン購入補助
・新車購入割引
・給食制度
・フリードリンク
・社宅制度
・社内保育所
・資格取得費用補助(講習会・受験費用など)
※業務に必要な技能資格は会社が全額負担。
・資格取得報奨金
・結婚祝い・住宅祝い・出産祝い制度
※その他、誕生日にクッキー、結婚記念日に花束をお届けします。
・健康応援支給品購入制度(年間24,000円分まで補助)
・永年勤続制度
選考について
応募書類をお送りいただきますと、採用担当者から
日程についてご連絡を差し上げます。

応募書類送り先
 〒399-5601
 長野県木曽郡上松町大字上松1350-2
 統括管理部 総務経理課 採用担当 宛

選考内容について
 ・性格診断
 ・手腕指器用さ確認
 ・面接

 ※採用選考は1~2時間で実施します。
 
お問い合わせ
 長野県木曽郡上松町大字上松1350-2

 統括管理部 総務課 伊藤(採用担当) 
 0264-52-5700 
 
備考
○工場見学を希望される方は問い合わせ先へ
 ご連絡をお願いします。

 
エントリーはこちらから

新卒社員

新卒

recruit
主な仕事内容
【総務・人事】 
総務・人事・労務の全般を担当します。
会社の土台となる部署で、社員が過ごしやすい環境を作る仕事です。
また採用活動や対外的な対応も多く、
会社の顔(イメージ)となる仕事も多くあります。
法律や会社の規則に則った運用が求められます。

【経理】 
会社のお金の流れを管理する仕事です。
客先への請求、支払い業務はもちろん、
社内での支出や収支の管理(適性化)、決算業務など
会社の経営情報をいち早く入手し、社内へ情報共有する仕事です。
【品質保証】 
作っている製品が客先に求められている規格に合っているか
品質を保証する部署です。
事務仕事も多いですが、品質不良に対して理論的な分析が求められます。
時には客先へ赴き品質の確認なども行う部署です。
【営業】
最前線で新しい製品を客先と交渉し仕事を取ってくる仕事です。
自社で作れる能力を把握し、値段交渉も含めて客先と打ち合わせを進めます。
そのためには自社製品や能力をきちんと把握する勉強や
経験が必要になるため様々な知識が身に付きます。
【技術(生産技術)】
客先からいただいた図面を基に、自社での生産設備を構築する仕事です。
高品質なものを安く、タイムリーに作れるよう、設備メーカーなどとも打合せをすすめ
製品実現を図ります。
電子部品、樹脂部品、金属部品と多品種を扱う当社では
以下の知識を有する技術者がいます。
・機械工学
・電子制御
・電気電子工学
それぞれ全問分野に分かれて生産技術業務を行っています。
【IT(システム運用、プログラミング)】
社内システムや、パッケージアプリケーションの保守・運用
必要に応じて、プログラミングによる設定を行います。
社内のPC設置、インターネットインフラの整備、ヘルプデスクなどの業務もあります。
給与
大卒・大学院卒:200,000円
短大卒: 189,000円
高卒 : 170,000円
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月) ※2024年実績 5.3ヵ月
手当
食事手当、リフレッシュ手当、通勤手当(全額)
勤務地
上松工場 又は 桟(かけはし)工場 (いずれも木曽郡上松町)
勤務時間
日勤: 8:00 ~ 17:10 (休憩70分)
夜勤: 20:00 ~ 5:10 (休憩70分)※主に製造部門
休日休暇
・完全週休2日制
・有給休暇(初年度10日)
・年間休日120日
・長期連休(GW、夏季休暇、年末年始 各9~11日)
福利厚生
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
・団体保険制度
・従業員持株制度
・財形貯蓄制度
・ガソリン購入補助
・新車購入割引
・給食制度
・フリードリンク
・社宅制度
・社内保育所
・資格取得費用補助(講習会・受験費用など)
※業務に必要な技能資格は会社が全額負担。
・資格取得報奨金
・e-ラーニングによる自己啓発支援
・結婚祝い・住宅祝い・出産祝い制度
※その他、誕生日にクッキー、結婚記念日に花束をお届けします。
・健康応援支給品購入制度(年間24,000円分まで補助)
・永年勤続制度
選考について
【大卒、短大卒の募集について】
マイナビにて掲載中です。
詳細はそちらからご確認ください。



【高卒の募集について】
高卒については学校推薦等に基づきご応募ください。
お問い合わせ
長野県木曽郡上松町大字上松1350-2
桟(かけはし)工場 統括管理部 総務経理課
0264-52-5700(直)
エントリーはこちらから