
離れたからわかる真和の魅力
高卒後、真和工業で3年間勤務した後、出産のために退職。6年後に再び当社へアルバイトで入社し、パート勤務を経て2020年に正社員になりました。以前の同僚が声をかけてくれたことが復職のきっかけですが、当時から仕事のおもしろさや達成感を感じていたことや、社内の雰囲気が好きだったため、戻ることができてよかったです。
製品の動きを決める伝票業務にやりがい
お客様から部品の注文依頼を受け、協力会社へ発注。製品の納入後、お客様への発送まで一連の伝票処理を担当しています。6年のブランクの間に、システムなどが大きく変わり、最初は戸惑いもありましたが、周囲の人が丁寧に教えてくれるのでありがたかったです。扱う製品も多岐にわたり、時間に追われますが、その分充実した毎日です。
目標は定年まで勤務すること!
最初に入社した時よりも、働く母親をサポートする制度が整っており、長く勤める女性が増えました。突発的な子どもの体調不良時にも代わりの人がサポートしてくれますし、職場でもプライベートな相談ができる雰囲気なのがありがたいです。記念日や誕生日も大切にしてくれ、会社からもらえるクッキーやケーキは子どもたちの大好物です!
ある1日のスケジュールSCHEDULE
- 8:15
- 出勤・朝礼
- 8:30
- メール確認
当日やるべき仕事の確認 - 9:00
- 伝票仕分け・伝票発行処理
- 9:30
- 部品発注・かんばん仕分け
- 10:00
- 内示確認・追加対応
- 11:00
- 注文書作成
- 12:15
- 昼食
同僚と楽しく1時間ゆっくりと休憩をとります♪ - 13:30
- 部品発注・かんばん仕分け
- 14:00
- 電話対応
協力工場とのコミュニケーションを大事にしています - 15:00
- 伝票仕分け・伝票発行処理
- 16:00
- 検収処理
- 16:30
- メール確認
次の日の仕事の確認 - 17:15
- 終礼・退社