採用情報
先輩インタビュー

三宅 正人/MASATO MIYAKE
2023年入社 塗装課
仕事内容について具体的に教えてください
自動車の内装部品であるメーター類の塗装を行っています。具体的には、塗装ロボットの条件や気温によって塗装を行う際の塗料の噴射量を調整をしています。その後、塗装された製品部品に汚れがないか外観の確認をします。製品に塗装をして綺麗に魅せるための仕上げをする仕事をしています。
職場の雰囲気について
教えてください
塗装課では上司や先輩がとても優しく、非常に明るい職場です。わからないことがあれば優しく教えてくれます。上手に塗装ができない場合はどうすればできるか的確なアドバイスをくれます。少し失敗して生産が遅れてしまった時でも、「フォローするから任せて!」と優しい言葉をかけてくれます。

仕事の大変さ やりがいを教えてください
塗装をする仕事では、気温の変動によって色の塗り具合が変わってしまいます。上手く塗装できるように機械を調整するのが大変です。一つ一つの製品が上手く塗装ができて製品が完成した時はやりがいを感じます。それ以外にも不良が一つも出なかった時は上手くできた!と喜びを感じます。

入社後の印象は?
入社前に仕事の内容を見た時は難しそうに感じ、怖い先輩ばかりで仕事についていけるか不安に思っていました。ですが入社後は思っていたよりも、仕事が自分に合っていて楽しく、安心して仕事ができています。先輩も優しい方が多く、明るい職場だと感じています。
明光化成の魅力を教えてください
明光化成の魅力は福利厚生の中でも給食がとても美味しいのが自慢です。他にも話しやすい人が多く、とても働きやすい環境です。仕事をしている中で困ることが少なく、社員や会社全体で一体感があります。働いている中で、明るい雰囲気を感じることができる職場です。
就職活動をしている方に
メッセージをお願いします
一番大切だと思うのは、とにかく自分が納得できるまで自己分析や企業研究をしてください。職場の雰囲気や先輩が恐そう、仕事が難しそうなど不安に思うことは、たくさんあると思いますが思っているよりも仕事は楽しいので自分に合う仕事を探して後悔のないように頑張ってください!

ある1日のスケジュール
出社
朝礼・作業準備
RAV4のメータークラスター塗装
昼休憩
ランクル・レクサスのメータークラスター塗装
退社