社長あいさつ
2022.09.05
2022年9月 ごあいさつ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
昨年、新たな事業領域の創出につなげるため、オール小島の社員からビジネスアイデアや意見を吸い上げる社内コンテストを実施しました。第2回となる今年のコンテストが終了し、最優秀賞を含むいくつかの提案は、これから事業化検討に向けたプロジェクトとして始動していきます。
本業であるモビリティー関連やサービスでのアイデアが多かった昨年に比べ、今年はフードロスやSDGs、カーボンニュートラルをテーマとした提案が多く寄せられました。
多くの社員が社会的な課題に対して関心を持ち、意識改革が進んでいることを実感すると同時に、こうした企業風土をさらに根付かせていくことの重要性を改めて感じています。
「第49回こじまフェスティバル」が今年もWEB上でスタートしました。今年は、動員人数に制限をかけ感染症対策を徹底した上で、3年ぶりとなるリアル大会の開催も予定しています。
ここでも、SDGsをテーマとした動画投稿や、発電体験をリレー形式でつなぐなど、社員とその家族が地球環境やエネルギー問題を身近に感じることができる企画を取り入れています。
まずは一人ひとりが「持続可能な社会の実現」という大きなテーマと向き合い、今自分に何ができるかを考え、一歩一歩着実な貢献を果たして参りたいと思います。