社長あいさつ
2024.11.01
2024年11月 ごあいさつ
平素はひとかたならぬご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。
10月6日に、オール小島の社員とご家族が集まり、親睦を深める年1回の社内イベント『やわらぎのつどい こじまフェスティバル』を開催しました。
今年は、昨年以上にコンテンツを増やすとともに、グループ会社の遠方拠点の社員が参加できる抽選会を実施するなど、多くの社員とご家族、そして海外アライアンスの皆様に楽しんでいただけたのではないかと実感しております。
これからも皆さんの声を大切にしながら、より良い形で来年につなげていきたいと思います。
さて、今月は品質月間です。
自動車の概念が変わり、製品における材料や造り方などが大きく変わっていく中で、その変化に追従しながら、品質レベルの向上を目指した活動を推進しています。
また品質活動は、生産部門に限らず、事務・技術部門も考え方は変わりません。
一人ひとりが自分のお客様は誰かということを考え、当事者意識を持って、後工程に不具合を送らない仕事のやり方の追究が必要です。
このような活動を全社で強化しながら、品質が担保された仕事の仕組みづくりに向けて、全員で改善に取り組める風通しの良い風土の醸成をサポートして参ります。
皆様のご理解とご支援に感謝するとともに、皆様から信頼される企業を目指していきます。 社員一人ひとりが切磋琢磨することで企業体質を強化し、家族・地域社会まで含めた『和』の具現化に精進していきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。